この記事はテセウスの船5話のネタバレ感想についてまとめています。
テセウスの船4話までのお話。
現代に戻った田村心(竹内涼真)は父の無実を晴らすため、記者の岸田由紀(上野樹里)と共に、音臼小被害者の集いに乗り込みました。
テセウスの船5話では、このふたりの行動がきっかけになって、重要な証言者が現れ、心(シン)たちにも希望が。。
しかし、それを阻む怖ろしい力が働いてきます。
テセウスの船5話では、新たな証言者とその証言内容、心たちの忍び寄る悪意についてネタバレしていきます。
テセウスの船5話ネタバレ
証言者が現れた
被害者の集いの由紀の話を聞いて、名乗り出てくれた人がいることがわかった。
そのことを、由紀から聞いた時に、心は思い切って
「今回は岸田さん(由紀)にたいへんお世話になったし、よかったら父に会ってもらえないかなと思って」
と、言ってみた。
「父はあんな事件を起こすような人じゃないんで、会ったらわかってもらえると思って・・」
由紀は少し考えて、
「はい。わかりました。よろしくお願いします」と言ってくれた。
程なく、証言をしてくれるという松尾という人から、電話が来た。
「私見たんです。31年前。こんな大事なことをだまっていてごめんなさい」
心はすぐにそのことを鈴に電話した。
「とうさん絶対犯人じゃないって。裁判でも証言してくれるって。
月曜日の3時に会いに行ってくる」
「明日、仙台に行ってとうさんに報告してくるから」
いっしょにこの事件の真相を突き止めたい
翌日、東京駅で由紀と待ち合わせ。
父・佐野文吾に面会にいき、そのことを報告した。
由紀は「私、今まで佐野さんが冤罪だなんて考えたことなかったんです。
心さんに出会って、見えてないものがあったんだなと気ずかされました。
私もいっしょに、この事件の真相を突き止めたいって思いました」
と言うと、父・佐野文吾はまるで心が恋人を連れてきたように
「よろしくお願いします。ふつつかな息子ですが、」とにっこり笑った。
帰り道、心が、松尾さんに会う時に、由紀にいっしょに行ってもらえないかと言うと「もちろんです。その代りに証言がとれたら、正式に取材させてもらえませんか?」
と言われて、心はショック。取材か、、。
好意から、協力してくれていると思ってしまっていた自分に気がつく。そうだよな。
「わかりました」短く答えた。
忍び寄る悪意
一方、鈴は、義母・木村さつきに、佐野文吾の娘であることがわかってしまっていた。
みきおには黙っていてあげるから、その代わりに協力してほしいことがあると言われて、、。
そして、心には、松尾さんから電話が再び入り、娘に反対されたので今回のことはなかったことにして欲しいと言われてしまう。
そのことで鈴を呼び出して話すと・・。
鈴は「しょうがないんじゃないかな・・。心、これが私たちの運命だったんだよ。
松尾さんのことはもうあきらめよう」と言った。
揺れる証言者
月曜日、心はあきらめられずに、松尾さんの自宅に行く。
由紀からは、仕事が忙しく行けないと連絡が入っていた。
家は静かで人の気配はない。そのうちに雨まで降ってきた。
由紀は気になり、仕事が終わってから教えてもらっていた松尾さんの自宅に行くと、心が傘も差さずにうずくまっていた。
心配する由紀に「俺のことなんてどうでもいい。俺はどんなことをしたってとうさんを助けたい」と言う心。
「私もあきらめませんよ!ひとりぼっちにするつもりはないですから。心さんを」
松尾さんは、佐野文吾の面会に来て、「ほんとうにごめんなさい。やっぱり証言はできません」と謝った。
すると「あなたは十分苦しんできた。
何かを犠牲にしなきゃならないこともありますよね。わざわざ来てくれてありがとう」と佐野文吾は言った。
松尾さんは、あの佐々木紀子だった。
心の様子や佐野文吾の言葉を聞き、松尾紀子は証言をしようと決意する。
消された希望
再び心が松尾さんの家に向かっている頃、鈴も義母・木村さつきに脅されて向かっていた。
心が先に着き、しばらく経って呼びりんが鳴った。
鈴だった。
「平成元年のことです。
長谷川翼に、ある人に頼まれたから、青酸カリを持ってこいと言われ、盗んで渡しました。
明音ちゃん監禁事件があって、翼は支持どおり明音ちゃんを殺せなかったと言っていました。
翼は死に、私も死ぬ場所を探して山に入ると、金丸刑事が犯人に殺されるところを見てしまったんです。
姿はよくみえませんでした。でも声が・・思い当たる人がいる・・」と言った時に、鈴が薬を飲んで倒れた。
救急車を呼んで、心もいっしょに乗り込んだ。
程なく、由紀から電話があり、松尾さんが亡くなったと!!!!!!
実は、木村さつきがその後、松尾紀子(佐々木紀子)のうちに上り込んでいた。
そして、自作のいも羊羹を勧めたのだ。
木村さつきは入院したベットの上で「鈴ちゃんよくやった」とほくそ笑んでいた。
だがそこに、ピッチに入ったオレンジジュースを持った人物が近ずいていた。
テセウスの船5話 感想
テセウスの船5話 私の感想
なんだか、さつきが怖すぎて、、。
そして、目撃者はいなくなってしまいました。
なんで、まず犯人の名前を聞いてから救急車に乗り込まなかったんだろう~と思いましたよね。
そこを聞かなきゃ、一番大切なところなのに。
そして、めそめそくよくよしてる主人公を引っ張っていくのは、別の未来になっても由紀なのでした。
今週も由紀さん、かっこいい!!!!
そして、なんだか、ひらめいてしまったのですが、自分でもびっくりしています。
鈴は、整形をしていると言っていたけど、ほんとに鈴なのでしょうか?
私は鈴の正体は、鈴じゃないと思います。
何より、いくら脅されているとしても、あんなに簡単にやっと現れた証人のことをあきらめようと言ったり、
木村さつきの言うなりに妨害するのを手伝うなんて、違和感を感じました。
犯人の名前を知りたいのが普通ですよね。
赤の他人を救うためならそれもあるけど、父親なのに。。
顔を変えてると言えば、全く子ども時代の面影がなくても、疑われることはないですし。
心が、何もかも鈴に話しているのも気になってきました。
鈴には、心たちがつかんだ情報がすべて伝わっていくのですから。
わ~~こわすぎます、その予想、、、はずれていることを祈ります。
テセウスの船5話 みんなの感想
え?姉はもっとあほなん…
え?え…あほすぎん?なんで今の話聞いてそうなるん?そうするん?え?え、ええー?は?w今の重要な話聞いたら逆にババアに逆らったって、なんなのか?なんの話なのか聞きたいだろぉ!?子供ももしかしたらダメにするかもしれん覚悟なら…逆らえるやろ😑
— tamaco (@tamaco247) 2020年2月16日
大事な由紀ノート捨てるわ、過去でお父さんに未来の事話す時言葉足らずすぎてお父さん怒らせちゃうわ、大事な証言を録音しないわ、マジなんなんだこの主人公😂#テセウスの船 pic.twitter.com/SVDnDWkDNZ
— 嵐坂46 (@AraZaKa46) 2020年2月16日
姉の鈴・・・が何やってんだ?って意見多かったです。
ついでに、主人公の心もダメダメだよねって・・
録音してないんでしょうね、脚本的にも、そこは(笑)
文吾
「人はそんなに強くない 何かを守る為に何かを犠牲にしなければならない あれからもう31年ですあなたはもう十分に苦しんだ これからは幸せになってください」自分が苦しんできたからこそ、この人の痛みが分かるんだよね#テセウスの船 pic.twitter.com/CwHgoZAUEE
— Saku (@ImamotoSaku) 2020年2月16日
弱ってる竹内涼真を抱き締められる女優は上野樹里さんみたいな年上で包容力のある人以外ありえない…と思う
#テセウスの船 pic.twitter.com/jofHpLWY65— 米(マイ)キー (@maimaimaiki0321) 2020年2月16日
お父さんの佐野文吾の言葉に涙した人や、由紀さん、ステキ!最高!っていう人も多かったみたいです^^
金丸を殺した犯人が、木村さつきなら
佐々木紀子は(この時)部屋に入ってきた「木村さつき」にもっと驚くはず🤔佐々木が見たのは「さつき」ではない!
さつきが命がけで守る真犯人は誰だ⁈ pic.twitter.com/aC1fQGIsyL— 秀一@テセウスの船考察垢 (@NazotokiN) 2020年2月16日
あと、こんな風に冷静に分析してる人も~~v
テセウスの船5話ネタバレ感想まとめ
- 木村さつきは鈴が佐野の娘だと知り脅す
- 現れた証言者は翼の元恋人の佐々木紀子
- 真犯人の名前は鈴が倒れて聞き出せなかった
- 証言者は木村さつきに消されてしまう
テセウスの船6話では、あの絵がたくさん貼られた部屋は誰の部屋なのか・・?
最後の犯行予告って、女性が赤い涙を流していますけど、鈴?
そして、車いすのみきおと心(シン)が慰霊碑の前に。
これじゃ、みきおが犯人みたいな描かれ方ですが、ミスリードなのかな・
次週も「テセウスの船6話」楽しみです。